Valve
今回は夏休みやら小屋の増築やらで更新が大幅に送れてしまいました。
お盆明けよりシリンダーヘッドとバルブを平行して製作しています。
今回は何とか完成したバルブ周りです。完成したバルブガイドをはめ込んでシリンダーヘッドの最終行程、ポート穴あけへ突入です。

小屋の増設です。グラインダー、ベルトグラインダー、ヤフーのオークションで格安で手に入れたバイト研磨機など粉塵を大量に出す機械をここに設置します。慣れない木工でだいぶ苦労しました。


I made small shack out of my shop.
In this shack I will set glinder
,belt glineder etc.
It took long time to build
ポリカーボの波板を張り完成しました。上の写真では芙蓉の木につぼみもありませんがこの写真では花は最終段階で実が沢山なっています。ずいぶん時間がかかりました。

Finished.
You can see any flowers in the photo above.
In this photo the flowers are in full bloom (after full bloom) .

Long time has passed.
バルブ製作開始です。作業工程は前回のLittle Herculesの時と同じなので細かいところは省略です。
出番を待っているバイトです。
右から荒削り、仕上げ、突っ切り、印付け,0.7mmリング溝きり、バルブフェース45度面取り、バルブ頚部rとり姿、0.7mm溝切り(予備)です。
軸(バルブステム)とバルブフェースの芯があっていないと具合が悪いのでバイトを次々と変えて途中までは1本ずつ仕上げます。

All blades for turning the valve.
途中まで仕上がったバルブ。
ここまでは一気に仕上げます。
その後バルブガイドとの擦り合わせをします。
それが終わるとバルブステムを削る際に使った芯押し部分を切断します。
前回はツールポストグランダーを使いました。
今回は大きいので固定ふれ止めを使ってみましたが見事失敗。
右下にあるようなホルダーを作りました。


At parting off I used steady rest, but failed.
I made special holder.
下の写真のようにホルダーに挟みこれをスクロールチャックでつかみ余分な部分を突っ切ります。

With that holder, the valve was held in the 3jaw scroll chuck
1本完成しました。手順も確認できましたので後8本(例によって一本はお供え)作ります。
はじめの一本は5時間くらいかかってしまいました。(材質はドリルロッドです)


I have made trial one.
Now start to meke another 8.
第一段階最終工程のバルブフェースの切削です。バルブガイドの接触面と同じ角度になるように同じ刃物の同じ面を使えるように行程と刃物の取り付けを準備してあります。

軸部分は最後の0.2mm位を仕上げバイトで旋削するようにしました。きれいに仕上がるようになりました。


Last step of first stage, turnig the valve face.
I have turned the valve guide face with the same blade in the same position.
バルブスプリングを巻いています。材料は0.9mmピアノ線です。硬いかと思いましたがするすると巻けてしまいました。
カットアンドトライなので9個必要なのに倍の18個作りました。(9個はサイズが合わなかった)


making the spring.
完成です。バルブガイドは今回は快削燐青銅で作りました。
上からバルブとバルブガイド、バルブスプリング、リテイナー、Uワッシャーです。


Finished
別の角度から。

Another view.

Back to Cirrus indexシーラス目次へ戻る