2018-2-8 completed |
前回分解したエンジンを再度組みつけしました。
I assembled the engine again.
これがクランクケース内にはずれ落ちていました。 This is the set screw found in crank case which was used to fix the piston pin |
コンロッドとクランクケースの隙間に咬んでしまったようです。 はじめはただ単に遊びが大きくなって当たったのかと思いました。 しかしよく見るとギザギザがあるし、全体には当たった形跡は見られない。 よく見ていてねじが咬んだのだと思いつきました。 相当強く噛み込んだようです。 I found the scar on the connecting rod. |
ネジ山がそのまま転写されています。 In this scar, the thread can be seen. |
On the crank case, the thread were also imprinted. |
使われなくなった洗面器に灯油を入れて洗いました。 Cleansing in the basin with kerosene |
このまま回したらそこらじゅう傷だらけですね。 Fragments, they are not so small. It may hurt the parts. |
プロペラをゆっくり手で回していていきなりノックがあり回ってしまい、手をたたかれました。皮手袋をしていましたがひどく痛かった。 パワーフルですね〜。 Completed. When I turn the propeller to aspirate the fuel, it suddenly run and I was hit on the finger. It was very painful. Powerful! |
ここによれば部品点数は1500を超えるそうです。そんなにたくさんあるのかな〜というのが実感です。 Cylinder volume:124cc According to this site the number of total parts is over 1500. It is more than I feel. |
シリコンを使い切ってしまい作り直しができませんでした。 I used the most unacceptable plug cap on the center. I already spent silicone, I could not make another one. |
|
そのためパネル側はあっさりです。スロットルと燃料タンク、フロートチャンバーだけ。オイルタンクも油圧計もコントロールバルブもありません。 |
一応完成でしょうか。 Completed. |
completedback to Wright j5 index