あるととっても便利なもの=○、必需品=◎
1○ 余りたいしたものではありませんが、5mm方眼のノートです。
ちょっとしたデザインをするとき、実際の大きさやバランスが確認できます。方眼紙だとバラバラになってしまい、いつの間にかどこかへ行ってしまいます。
これになってから無くすことが無くなりました。

きちんとものが整理できる人には不要かもしれません。

安いので試してみて失敗だと思ってもダメージは大したことありません。2004/12/2記 
2◎ デジタルノギス
これはエンジン作りには便利と言うより必須品でしょう。これさえあればマイクロメーターもシリンダーゲージもなくてもOKです。
機械式のものではちょっと厳しいように思います。
上が国産、下は数年前に買った生産国不明品。
一本あればいいので是非国産の質のいいものを。
ブロックゲージを測定すると下のものは少しですが違う値を示します。2004/12/2記
3◎ 刃高ゲージ
余った丸棒を刃高に削っただけのものです。
青タックを塗った棒を複式刃物台に置き、テールストックにセットした固定センターでけがき、そこまで削れば完成。15分もあれば出来ます。
落としても壊れない、精度は抜群、すぐ作れる、場所もとらない。
おすすめの一品です。


2004/12/14記
4◎ トースカンと定盤
エンジンを作るにはどうしても必要でしょう。
直角定規とけがき針ではよほど腕がないと正確なケガキは難しいと思います。

定盤とトースカンを使えば一気にこれが向上。定盤は購入する方が簡単ですが、ト−スカンは自分で作れます。

2004/12/14記
5○ クイックチェンジ刃物台
真鍮で作りました。3年以上使っていますが強度的に今のところ問題ないようです。エンジン作りでは刃物交換が頻回に必要です。なくてはならない存在です。
前列左から右勝手ハイスバイト,超硬バイト、面取(内、外)、右勝手、穴ぐり、二列目左から突っ切り、剣、薄溝切り、スプリング用、テストインジケータ保持用、シェービング、左勝手バイト用のホルダーです。
2004/12/15記
6○ タップハンドル
ドリルで穴を開けた後、そのままX-Yテーブルを動かさないでこれをチャックに軽くくわえて(空回りできる)タップをたててしまいます。
穴開けごとに刃とこれを交換する必要はありますが、タップを折ってしまうことは皆無になります。何日もかかって作ってきた部品がタップ折れで駄目になることを考えると非常に確かな方法かと思います。
さっと出来るような部品にはいらないかもしれません。ボブさんお勧めの一品です。  2004/12/15記
7◎ デジタルハイトゲージ
非常に便利です。
ちょっと(かなり)高価ですが、値段だけの意味は十分あります。
無理をしてでも買ってよかったと思っています。
20cmタイプの一番小さいものが便利なようです。


2004/12/15記
8◎ V-ブロックと押さえ金具
V-ブロックは市販のもの。枡形ブロックでもいいのですがちょっと大きすぎてエンジンつくりには向きません。
押さえ金具は自分で作り取り付けました。
棒状のものの芯出しなどこれがあれば簡単です。
芯だし、芯を通る直交線
上の状態で水平線をケガキ、この状態にすればそれに直交する線は簡単にけがけます。
なくてはならないものかと思います。
2004/12/15記
9○ エッジファインダー
構造的には大変簡単なものです。しかしその精度はすごいです。
数ミクロンの範囲で再現性が得られます。

2005/6/9
10○ タッピングオイル
今まで手近にある適当なオイルを使っていました。
しかしS45Cにタップをたてるのは至難の業でした。
専用が必要とのアドバイスを受け購入しました。
効果は抜群でした。
もう無しではすみません。お勧めです。