rocker perch
今回はrocker perchの製作です。日本語で何というのでしょう。perch=止まり木と辞書には出ています。ロッカーアームの中心を通るシャフトを支えるものです。
![]() 適当な端材の端面に接着してけがきました。 32φmild steel 6.35t(0.25inch) attached to the aluminum bar to scribe the line. |
![]() one finished. Another four are waiting with jigs. |
![]() Milling two corner true. |
![]() Cut by band saw. |
![]() 右から出ているのはトラバースから買ったkool mistの吹き出し口です。 Drilling the center hole. The nozzle is for "KOOL MIST" |
![]() 切り子を飛ばし切削剤を霧にして噴霧します。切削面がよく見えて楽です。仕上がりも良いような気がします。明らかにというほどの実感は今のところありません。(腕の問題があるのでしょう) コンプレッサーがしょっちゅう回ります。 KOOL MIST |
![]() Turning on the jig. |
![]() Turning is finshed by shop made cutting tool. |
![]() 1本刃を折りましたが根本の段差部分から折れました。 To make a rounding cutter I made anoher simple tool. Cutter is swivelled aroud the pin to grind the cutter. It will be ground to true half circle. |
![]() Milling the half circle portion in the jig. |
![]() finished |
![]() Cut the slit . |
![]() ここまで来ないとどういう格好のものを作っているのか分かりにくいです。 これを見ても何かわかりにくいでしょうが・・・ Finished. |