2019-5-28 rocker arm support

今回はrocker arm supportです。
さして精度の要求されるものではないはずだったのですが。

I made rocker arm support . It shoud be easy but.

材料に切り出しと穴あけが終わりました。

ロッカーケースのCNC切削に時間がかかるので同時進行しています。


cut out and drilled.
It was done in tandem with locker case.
プッシュロッドが通る貫通穴部を底面から切削しました。

上面からも切削可能なのですが、エンドミルの突き出しが長くなり切削が不安定になりがちなので、底面から切削しました。

ちなみに厚みは15o 使用エンドミル直径は4oです。


CNC push rod hole milling from the bootom.
CNC切削が終わり、rocker shaftが通る穴をリーマーで仕上げようとしたらなんとリーマーが通りません。もともとは片側からドリルで貫通したものなので通るはずなのですが。
棒材から15o厚さの板を作りそれを切削したものなので、内部応力が解放されてひずみが出てしまったのでしょうか?
ここは高速で回転する軸の受けではなく、とりあえず固定さえできればOKなので、5.1oドリルで貫通して何とかなりました。

もう片方は板材から作ったのでこのようなことは起きませんでした。

残留応力ひずみなんてあまり気にしたことがないのですが、時々これに遭遇しますね。


When the CNC milling finished, I tryed to leam the rocker shaft with 5.0mm leamer, but I could not pass through the leamer.
It might be ditorted by residural stress release, because I made it from bar stock.
I used 5.1mm drill and solve this problem
完成です。
形は複雑ですが要するに2本のシャフトを支える部材です。
切削のたびに細かい修正を加えるため右と左で微妙に形が違います。左が先に作られたものです。


completed
右側の手前側、固定用ねじ穴の座繰りがまだこの段階ではすんでいません。
よーく見るとこの穴にはまだM2.6のねじが切ってあのが見えます。切削時にこのねじ穴を使ってベースに固定していました。作業が終わればこの穴はボルトで固定するための穴になるので、この後3oドリルを通してしまいます。

back to Harley index