2021-5-7 various parts

前回の更新からだいぶたってしまいました。大きなパーツの製作はないのですが、色々こまごましたものをぼちぼちと作っていました。

前回焼き嵌めしたシリンダーですが中ぼそりのシリンダーの影響でライナーも中央が細くなってしまいました。
シリンダーホーニングを使い修正しました。
こんな感じで修正しました。
すぐにできるのかと期待したのですがこれがなかなか。
2つ修正するのに半日掛でした。
シリンダーの修正をはじめにしておくべきでした。
非常に滑らかに動くようになりました。

スタッドボルトも作りました。
次はバルブボディの装着です。

ネジとロックタイトによる固定を併用します。
まずはバルブボディをアセトンでしっかり脱脂します。
次いでロックタイト620の塗布です。

前にも書きましたが銅合金とアルミ合金の接着は、ロックタイトの固定までの時間が10秒程度しかありません。事前に嵌め合いをよく確認しポリアセタールのアプリケーターを使って一気に押し込み接着を完了しないと途中で動かなくなってしまいます。
受け側にもロックタイトを塗布します。
塗り残しが無い様たっぷり塗布しました。
余剰分はあとで拭けば大丈夫です。
これから押し込みます。
二つが接触し、空気が遮断されなければ硬化は起きないのでここまではゆっくり作業できます。
一気に押し込みます。
アシスタントのジャスミンです。
もうじき15歳です。
同胞6匹はもう他界していません。
一時ひどい下痢や嘔吐でもうだめかと思いましたが復活しました。だいぶ元気になり雨の中庭をほじくり返してこんなです。
どんなに汚してもいいから長生きしてほしいものです。
次は吸排気管フランジを作ります。
材料の切り出しです。3o真鍮板から作ります。
こんな感じでフライスにセットしてCNCで4個まとめて切り出します。
材料をケチりすぎて切削領域にねじの頭が入ってしまい、これも切削してしまいエンドミルが欠けてしまいました。
刃が欠けてしまったのであまりきれいに切削できていません。

おまけに切削から面取りにかかるときに誤って軸を動かしてしまい、ワーク原点を見失ってしまい、せっかくのCNCなのに面取り作業ができなくなってしまいました。

悲しい結末です。
結局手作業で面取りをしています。
完成した二組と粗取りをして使わなかったものです。
これらも手作業を加えれば左の様にはなります。

back to Harley index