2023-08-24 completed |
前回の更新から4カ月もたってしまいました。
一応回るようになったので熱意が一気にしぼみました
それでもあちこち手直ししたりエンジンマウントを作ったりとぼちぼちはやっていました。
作るものの図面がなく現物合わせで作っていかなければならないのもたいそう時間がかかるものです。
|
つけて回してみましたがあまり効果もないし、排気音が良くなるわけでもないので没となりました。 |
ギアーケースカバーをどのくらい削っても大丈夫か見るために作ったノギスのアダプターです。 |
|
|
|
穴のあけ直しはあまりに大変なのでタペットを2.5oほど縮めることにしました。 |
当然プッシュロッドは延長したものを作りました。 どちらも先端はCNC加工で球形にしなければならず面倒だな〜と躊躇していましたが、始めてしまえばどうということなく、じきに完成できました。 |
どうにかそれっぽく完成できました。 |
右側面です。 |
こちら側にはミッションケースが本当はあるんでしょうね。 一応完成です。 次は図面のある軽めのものでしょうか? |