2016-7-1 intake and exhaust pipe part1

前回の更新から大分日が空いてしまいました。年をとったせいか製作意欲の低下を感じます。
そして気候が良くてウィンドサーフィンに出かける日が多かったり、録画したテニスの試合を見てしまったりで作業がなかなかはかどりませんでした。
今回は吸排気パイプです。手作業に頼るところが多くて安定しない作業工程です。今回も結構苦労しています

It has passed about one month since previous update.
I feel that I'm loosing the power(passion) because of my age.
This time I am making the intake and exhaust pipe.
Many processes are depending on the hand work, it is not stable in the result.


吸気側フランジをCNCで作っています。
センタードリルで固定穴のセンターを印つけしています。

2mmのエンドミルがあればいきなり穴あけでよかったのですがあいにく持っていないので
センタードリル作業のみになりました。

私のフライスはダイレクトコレット仕様でドリルチャック使用が調子よくありません。
ということでダイレクトコレットで把持できるセンタードリルを使うことになりました。

Center drilling on CNC milling machine.
I do not have 2mm end mill so I had to use 2mm center drill
次いで吸気管が通る部の穴あけです。
ここからは全部3mmエンドミル作業です。

Center hole boring with 3mm endmill
まとめて10個できました。

10 pieces, finished
被削材の固定が少し悪かったせいか、タブが切れてしまったところ、削り残しが出てしまったところが出てしまいました。

Setting was not perfect, partially penetrated and partially incomplete
全部まとめて手作業で仕上げます。
そこそこの精度ではできています。

Hand filing on the vice.
 パイプが通るところにリーマーを通しています。
作図上は9φなのですがちょっと小さく穴が開きます。
リーマーが入るくらいですから8.9oくらいに仕上がって入るようです。

Leaming
吸排気のフランジが出来上がりました。

ここで問題発覚。
以前ここは9φのパイプが手元になかったので8φにするつもりでブローワーハウジング側は8mmで仕上げてあります。その後9oのパイプを購入しました。
それを忘れて全部9oで仕上げてしまいました。
これではつながりません。

仕方ないので吸気側フランジを8mmパイプ用で作り直すことになりました。

排気側はどこにも接続しないので9oのままで行くことにしました。

20pieces
But I arranged the pipe from 9mm to 8mm two years ago and I completely forgot about it.
On the blower housing I drilled with 8mm and make the groove for 8mm O ring.

And I drilled with 9mm oh the flange

So I had to make intake flange again.

I decided to use 9mm pipe for exhaust.
作り直しました。
上10個が9o
下10個が8mmパイプ用です。

I made it again.
Upper ten for 9mm intake pipe
lower for 8mm
フランジができたので次はパイプ曲げです。
こんな感じになるはずです。
右が吸気側、左が排気側です。
この治具はフランジとパイプのロウ付けの時にも使います。

熱で溶けないようフランジ側は鋼材で作ってあります。


Next I bend the pipe.
Right is for intake and left for exhaust.
 オリジナルの図面ではこんな風に作るようになっています。


Original drawing.
しかし、ステンレスパイプはこんなに曲がりません。
どうしても少しつぶれてしまいます。

一番右の1と番号がふってあるくらいが精いっぱいのようです。

But it is impossible to bend like that.
It collapsed

Maximum bend without collapse is like No.1 pipe
これを治具にセットしてみました。
ねじがこれでは脱着できません。

ムムム…


Set on the jig.
I can not tighten and release the screw.
Dave Goetschのサイトを見てみました。
https://grabcad.com/library/karl-erik-olsryd-9-cylinder-radial-wright-j-5-whirlwind

排気管は相当斜めになっているではありませんか。

オリジナルのKarl の写真もそう見えます。(かなり古い写真であまりはっきりしません)

ということでねじに干渉しないように斜めにセットするよう変更しました。


I checked Dave Goetsch's site.
On his drawings the exhasust pipe is set slant
こんな感じになります。
まだrが足りませんがこれ以上は曲げられないのでこれで行くことにします。

I changed like this picture.
これならねじも干渉なしで脱着できそうです。

これから全部のパイプ曲げ、ロウづけ、研磨作業が待っています。
道のりは長いですね〜。

吸気側のパイプ曲げも大変そうな予感がします。


I will tighten and release the screw.

From now I will bend another pipes.
Intake pipe bending may be more difficult.

back to Wright j5 index