2016-11-11 crank case correction

今回も細かい修正です。

I had to do the fine adjustments this month.

 シリンダーをクランクケースにセットしようとしましたらスタッドボルトが当たってしまって入りません。
本来こういう風に入るはずだったのですがNO1シリンダー以外スタッドボルトが当たってしまって入らないのです。
いろいろ考えてたどり着いた結論はスタッドボルト取り付け穴のミスセッティング。
(14,50 ,13,77)の座標を(13.77, 14.50)と間違えて開けてしまったようです。

うーむ。わずかな座標の違いなので治すのが非常に難しい。
コイルインサートを使おうと思うのですが大半が前回の穴とかぶってしまう。
捨て板で実験してみた結果何とかなりそうなので作業を開始しました。

実験は(14.50, 13.77)に穴をあけタップを立てる。
次いで同じ材料上に(13.77, 14.50)に6.5mmエンドミルで穴を開けなおし、M6コイルインサート用タップを立てて、コイルインサートがきっちり固定できるかどうか見る。
という手順です。

何とかうまくいきました。


I tried to set the cylinder on the crankcase like this picture. But except for No.1 cylinder,
stud bolt interfere the cylinder.
I was confused and at last i found that the position of the stud bolt was miss set.
I mistook (14.50, 13.77) to (13.77, 14.50)

I decided to correct the position using coil insert after careful experiment.
まずコイルインサートを挿入するための固定具。
ちょっとでも斜めになるとうまく入りません。
きっちりと保持できるような固定具を作りました。
左はセット品 右は今回作ったもの。


First I made coil folder which just fit the coil insert. (right side)
こんな感じできっちりコイルを把持できます。

Set the coil insert on the folder.
タップハンドルも作りました。
タップが変則サイズなので専用のものが必要です。

これでコイルは何とか入れられそう。


I made tap handle.
The size is irregular so I could not normal tap handle
円弧面にコイルインサートを入れるのは非常に失敗の確率が高いのでまず8エンドミルで面取りをします。

First chamfer the round surface.
次いで6.5mmエンドミルで下穴を拡張します。
本来下穴は6.4mmなのですがこんなサイズのエンドミルは持っていません。
(調べた限りでは市販されていないらしい)
ドリルは間違って開けてしまった穴があまりに近すぎて刃先が逃げて使えません。
実験した限りでは6.5mmで開けても大丈夫なので6.5mmエンドミルで開けました。
 
前のネジ山が一部残るというきわどさです。
実験して試してあるので断行できました。


Next boring the M6 incorrect hole to correct 6.5mm hole.
You can see the residual screw.
次いでM6コイルインサート用タップでタップを立てます。
このタップはP1なので前の少し残ったネジ山をなぞって入っていくはずです。
切れました。
きっちり切れました。

Now tapping,
I could get regular screw hole.

コイルインサイトを入れています。

Insert the coil
全部入れ終わりました。
結構肝を冷やす作業でした。

ちょっとした考え違えがとんでもないきわどい作業になりました。

finished.
Small mistake resulted in risky work.
これでOK かと思ったらスカートが引っ掛かってセットできません。

シリンダーライナーは焼嵌めするため外径が25oをわずかに超えるように作ってあります。
クランクケースの方は検討が足りなくてマイナス公差で開けてしまっていました。

ということで当たって入りません。


Then I tried to set the cylinder again.
This time liner interfered with crankcase.
I turned the outer diameter of the cylinder liner 25.01 to 02 for shrink fit and
bore the hole 24.98 to 24.99.
It was impossible to insert.
固定具を引っ張り出して再旋削です。

I used the fixture and boring again
ここは精度はうるさくないところなので全部0.1mm程拡張しました。



余談ですがカラシニコフ自動小銃は

部品の公差が大きく取られ、卓越した信頼性と耐久性、および生産の容易性を実現することに成功した、そうです。
何が何でもできるだけきっちりは必ずしも最良の結果をもたらすわけではないんですね。



Boring and enlarged the inner diameter 0.1mm.
セットできるようになりました。


Everything is good.
数回前に載せたスタッドボルトです。
今回シリンダーをセットしていて仕上がりの悪さにどうしても納得できません。
修正しました。

移動振れ止めを使っているにもかかわらず、直径が一定しませんでした。

I was not satisfied with these stud bolt, so I revised them.
センター押しをするためのセンター穴をあけます。

center drilling
センター押しをして不均等な部分を切削しました。

切削油も自動送りも、超硬チップ付きのハーフセンターも使えるしということで汎用旋盤で作業しました。


turning
 ほぼ満足できる仕上がりになりました。

finished.

back to Wright j5 index