new project :KINNER K5 radial engine
2006-9 cam glinder revision
暑くて作業がさっぱり進みませんでした。今回はカムグラインダーを改造しました。
一回の研削量が0.02mm、総研削量は3mm以上。一回の研削に要する時間が数十秒。削らなければならないカムは最低10。
自動で削れるように工夫しました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ベアリングのプレスフィットは内径−0.01mmになっていました。2カ所とも研削仕上げでこの精度になっているようです。 工業製品のすごさを感じます。 |
![]() その他送り用モータの起動にシュミットトリガー回路と単安定マルチバイブレータを使っています。これは前回進角装置で使って勉強したのでうまくいきました。 |
![]() |
![]() これがオンになると送りモータが起動して一回転。その間カム駆動軸は停止。 すべてリレーでコントロールするようにしてあります。 |
暑さに負けてしまいました。今回はこれまで。
次回はsensitive drill pressを予定しています。
キャブレター製作用極細ドリル ボール盤です。