Camshaft
今回はカムシャフトです。
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() 実はかなり鉄粉が飛びます。セットしてしまえばあとは機械任せの所がありますのでコーヒーを飲みながらやったのですが、飲み終わってコップの底を見てびっくり。鉄粉で真っ黒でした。 このままでは金属(鉛快削鋼を使っている)中毒になりそうなので、機械そのものを段ボールの箱の中に入れ、手前には布を垂らし、後ろから掃除機で吸引しながらやるようにしました。マスクも帽子も、防護めがねも付けました。コンビニ強盗みたいな格好で必死で段ボール箱をのぞいている姿は周りから見たら異様かも知れません。また鉄粉が飛散しないように下に金属トレー(お菓子の缶のふた)を置き、そこに初めは灯油を満たしていたのですが、段ボールの箱の中にはどうしても入らないので中止しました。削っていると真っ赤になった金属粉が固まりになって落ち、ベースの木が焦げてきます。灯油がはってあったら全体が炎に包まれていたでしょう。決して可燃物は近くにおいて作業はしないで下さい。(あまりこの作業をする人はいないかも知れませんが) |
|
![]() Bob Shores said "Now you must install the prettiest part of the engine inside so no one can see it." そうです。この部品は表からは見えないところに入ってしまうのです。今だけ公開です。 |
|
![]() |
|
![]() |
今回はこれでおしまいです。なかなかすぐに次の部品が出来なくて・・・・