2011-5-20 rocker box |
ロッカーボックス完成編です。
60時間くらいかかりました。数が多いと大変です。
20 rocker boxes were completed. It took about 60 hours
東日本大震災で機械が少し動いた可能性があります。KEKEさんに頼んで水平度を再チェックしてもらいました。 水準器は0.02mm/1000mmの傾きが表示できるものです。本当はここに置いて計ったのではスライド部の摩耗を反映してしまうので良くないのですが他にリニアースケールをおける場所がこの機械にはないのでここで目をつむりました。。 Big eathquake may move the machines. My friend checked the level of the lathe and milling machine. |
全部やってもらいました。 私は目盛りを見て「もうちょっと」とか「あっ行き過ぎた」とか言っているだけ・・・ He did it and I wached. |
ここからいよいよロッカーボックスです。 まずは材料の切り出し。約2時間 From now I made 19 rocker boxes. Cut out, it tooks about 2 hours. |
ついで3面フライス仕上げ。 約5時間。 Milling the surface. 5 hours. |
ついでボックス部の穴あけ、ミーリング作業。 バイスと材料の間には5000系アルミをかませて材料に傷が付かないようにしています。(黄色矢印) To prevent the damage of the surface, I put 2 soft alminum plates. |
穴あけとミーリングが終わりました。一個約30分、全部で10時間 Drilling and milling the boxes were completed. 10 hours. |
蓋の方にも同じ様な作業をしました。 これも約10時間 Same works on the caps. 10 hours. |
ついでR削り。 前回の段取りとは変えてボックス部と蓋を固定して一気に削りました。 Round cut. |
R削りと面取りが片側について完了しました。 1個約20分 全部で7時間くらいでしょうか。 Half side cutting was finished. About 7 hours. |
反対側についても同じ作業。 これも約7時間。 Another side. 7 hours. |
ついで底面の突出部の旋削。バイスでR無しの部分を削り、その後ロータリーテーブルにセットしてR削り 2つの作業で約30分 全部で10時間くらい。 Milling the bottom. 10 hours. |
ついで仕上げ。ここからは手作業です。 しっかりとした固定具と、目安線を頼りに削ります。 機械作業時に削り足りない位の方が修正が楽です。削りすぎてしまうとその深さにまで全体を削らなければなりません。 初めの数個は削り過ぎた部分があり修正に苦労しました。 Final hand filing. Fixing and sclibing the mark line are the key point to get good result. |
修正を加え始めました。 ヤスリがかかった部分とかかっていない領域の境が常に直線になるように注意して削りました。 Filing to get straight line between filed and not filed region. |
ヤスリがけをした後,#320の耐水サンドペーパーで磨きその後スコッチブライト7447で磨き、最後に写真の研磨棒で仕上げました。 After filing, I used #320 wet and dry sandpaper with kerosene and then Scotch Brite 7447 and finally used the buff witch you can see in this photo. |
こんな感じで仕上がりました。 この作業も約10時間 Completed. 10 hours to finsh this step. |
20個完成です。 約60時間の作業でした。 1個固定具からはずすのを忘れていて実はここにあるのは19個です。 Completed. |
別の角度から |
次はロッカーアームを予定しています。