2011-6-25 rear cover |
今回はリアーカバーです。
図面とともに唯一供給されているパーツです。結構精度良くできているようです。
This month I machined rear cover.
This is the only part which is provided by Mr. Lee Hodgeson.
![]() とりあえず今底になってる面を定盤上で平らにし基準面にしました。 First I put it on the wet and dry sandpaper on surface plate and made standard surface. |
![]() Next I found the center. |
![]() scribed center. |
![]() この部分ではセンターはでているようです。 It looks like good. |
![]() Then I checked the position of all holes. I must be careful because I have only one. |
![]() It looks like good. |
![]() Centering on 4 jaws chuck |
![]() こちらの方がより広い範囲でのセンターを見られます。少しだけセンターが触れてしまいました。 最終的には把持部分は切り捨ててしまうので、優先度としてこちらのセンターを選択しなければなりません。と言うことで今までの印を無視して新しいセンターを出しました。 I tried to check the center near the flange It is somewhat deferent from the center of the grip. I chose the former as the center. |
![]() これで把持部分がちゃんとセンターを持って削れました。 I cut off the old center and made new center and turned the grip. |
![]() この後フライスにセットして各固定穴をあけました。 Turned the flange. |
![]() 正確にあけるためジグを作りました。 Jig for drilling the hole for distributor shaft |
![]() ピンは3本セットしました。 One of the three positioning pins. |
![]() Drill on that jig |
![]() Cut off the grip. |
![]() センターはでていますので単なる穴あけ作業です。 drill the intake hole |
![]() 多少鋳物のセンターからはずれていますがこれは仕方ないです。 completed. |