2012-3-23 valve-4

バルブもようやっとリークテストにこぎ着けられました。この部分が4サイクルエンジンでは一番トラブルが起きやすいように思います。せっかくピストン-シリンダー間隙が適正に出来ても、バルブリークがあっては決してエンジンは回りません。
時間がかかるのも仕方ないでしょう。


Now I finally arrived the valve leak check.. I think that valve leak is a most difficult(important) problem in making 4 stroke cycle engine.
I must be careful in this stage.

バルブチェッカーに装着したヘッドです。

Cylinder head on the checker
上のチェッカーは毎回テストの度にホースをねじ込まなければなりません。
面倒なので赤矢印で示した差込タイプを作りました。非常に作業性が良くなったかに見えたのですが、リークをチェックのため顔を近づけた時に、圧で差し込み部分がバシュッとはずれました。頭から灯油をかぶりました。当然目にも入りました。灯油なのでそれほどひどい刺激はありませんでしたが、それでも作業続行は不可能。
ワンタッチ継ぎ手タイプを作りました。


On the checker shown above I must screw the connector every time. So I made push on type(red arrow).

It seemed to be very convenient, but when I gazed the leak, the tube was suddenly slipped off the connector.
I was showered with kerosene and it jumped into my eyes too.

I made another one.
やっつけ仕事でリークチェックをしていましたが、これを機会にちゃんとしたチェッカーを作りました。
右から二方弁、レギュレター、圧力計の順です。

I made complete type.
こんな感じで使います。
圧は二方弁を閉じてきていますので大分下がっています。0.1MPa位でリークを見ています。


Checking.
わずかに漏れている状態です。
ちょっと隙間があるくらいだとこんな物ではありません。ドバーッと漏れてしまいます。
コネクターとベースプレート、ヘッド固定ネジ穴からも少し漏れます。

A very little valve leak is observed.
We can find another leak from connector and screws.
バルブカッターだけではやはり少し漏れてしまいます。バルブコンパウンドを使ってラッピングしました。

Only with the valve cutter, little leakage was inevitable
I had to lap the seat with lapping compound.
たこ棒はないのでポリウレタンチューブの切れ端を使っています。適当な腰と弾力性があって使いやすいです。

I use polyurethane tube for support.
全てのヘッドのリークチェックが終わりました。


All valves were checked
次回からいよいよ組み付けです。
今後作らなければならないのは、エンジンマウント本体、オイル&ガソリンタンク、キャブレター、フロートチャンバー、ハイテンションコード用プラグetcでしょうか。キャブはKinnerの物を一時的に流用、その他は回転を確認してからで大丈夫でしょう。
Next time I will start to assemble.

back to h9 index