2021-10-1 assemble-5 |
ぼちぼちです。
これで5.5oのスパナが使えます。 |
バルブクリアランスを調整するためのねじがバルブガイドにねじ込んであります。 調整が終わったらダブルナットで固定します。この時にリフターとねじを固定するため スパナを使う必要があり、上の加工をしています。 |
使うベルトはバンコラン V ベルトです。 仕様に従って溝を切ります。 まずは普通旋盤上で突っ切りバイトを使いガイド溝を切ります。 S45Cで直径が100o、クーラントたっぷりで恐る恐る切削しました。 |
当たっている音はするのですがあまり溝が切れていません。 |
超硬の刃物に変えることにしました。 |
刃物台の固定ねじ穴も開け変えて何とかクリアランスを確保しました。 赤矢印が刃物台中心に開けてあった固定ねじ穴です。15oほど穴位置をずらしました。 |
これで圧縮テストができます。 |