2022-1-21 intake manifold-2 |
パイプ型の吸気管も作ってみました。
I made the intake manifold by stainless steel pipe.
波を打ってしまってダメです。 パイプ径は12oです。 First I tried to bend the rolled type pipe which is easy to get and cheep It was easy to ripple. The diameter of the pipe is 12mm |
右のパイプは波打ってしまったものです。 どうしてもうまく行かずに引き抜きのステンレスパイプを頼みました。 Another failure is tear off. I never do well so I bought pull out type pipe |
多少楕円形につぶれています。長径と短径の差は0.5oほどでした。 This pipe was more expensive than roll type but I could bent it successfully in first try. |
Like this |
Oリングでシールします。 実車はこれと同じ構造のようです。 Completed intake manifold and flanges. |
With the previous one. |
With the jig |
Drilling the recess for the intake pipe with 12.5mm drill |
シリンダーヘッドを作っている段階ではここまで配慮ができませんでした。 drill the hole for the fixture of air filter case. |
I intended to use M8 aluminum bolt with M4 hole for the fixation, but the fin was distorted by the M8 tap, I could not cut the thread |
ヘッドの熱でロックタイトが持つかどうかわかりません。 だめだったらねじ込み式のものの改良型を考えています。 I gave up the thread type, I am going to fix by LOCTITE. |
アシスタントのジャスミンが老衰のため黄泉の国へと旅立ってしまいました。14歳と5カ月ちょっと。人で言うと100歳位。 ご長寿犬でした。 潰瘍性大腸炎や子宮蓄膿症が基礎にあり、この2年ほど生死の境を何度か切り抜けてきてくれたのですが、寄る年波には勝てませんでした。 外は寒いのですが、家の中にいるのは嫌って外へ出たがりました。後には前日降った雪が残っているのが見えます 次のアシスタントさんは飼い主の年齢を考えると無理ですね。 2022-1-17 My assistant Jasmine died of old age. She was 14.5 years old ,in human it is equivalent to over 100 years old. |