2014-9-19 around the impeller No2


今回はインペラー周りの小物部品です。キーの作成とキー溝のカットがあります。めったにやらない作業なのでなかなか大変でした。

This time I made small parts around the impeller.
I had to make machine key and key groove cutter,
I seldom do it, so it took long time and made many failures

まずキーの作成です。
オリジナルでは1X1mmのキーを使うようになっていますがあまりに小さいので1.5x2mmに変更しました。いずれにしても市販品はないようなのでドリルロッドからキーの切り出しをします。4φドリルロッドから削りだします。

I first made the key with drill rod.
キーの厚さを測定しています。
ノギスはフライス盤のZ軸がつっかえて使えません。
アナログタイプの普通のマイクロメータが小さくてこの用途にぴったりです。

Measuring the thickness of the key
3面切削が終わりました。

四角な部材に正確にあけた穴に被削材は押しねじを使って固定されていいます。これをバイス上で回してやることで4面の直角度を確保しています。

3 faces were milled.
最後の一面です。
後は必要な長さに切り落とします。


Final cut
キー溝を掘るために作ったカッターです。
刃先の厚みが1.5mmになっています。


Cutter for key groove.
端材でテストしました。

Test on the bar stock.
こんな感じです。

It looks like fine.
実際に必要な部品で切って見ました。
なんとなく曲がっている!

I tried on the parts that will be use on this engine.
Is it slant?
何度やっても同じ。
正面から見ると刃物の曲がりよく見えません。
そのために曲がってしまうようです。

I tried again and again.
The result is same.

I can not find the slant of the cutter from the front.
両側から傾きが見られるように横向きにセットしてやっています。
刃物をいくら動かしても一向に溝が深くならない現象が起きました。
刃物が多少逃げるにしてもおかしい。
ダイアルゲージを使って調べたら被削物のギアーが逃げていました。
ギアーの変形を恐れるあまり固定が甘かったようです。

少しタイトに把持し、溝がやっと切れました。
溝の深さを測っています。
計測器を使えませんし、刃物は逃げがあるので送った量だけは切れていません、
仕方ないので内径ぴったりのものを軸として差込、1mmのドリルが入るまで切削しました


I set the cutter parallel to my face and I can see the cutter from right side and left.
But in this direction, I found that the length that I set on the machine is far longer than the depth of the groove,
I checked the movement of the gear, I found that the gear is moved between the jaws of the vise because I set it too loose not to deform the gear.

Tighten the vise and I could cut the groove.

I'm checking the depth of the groove with 1mm drill.
どうにか一つうまく出来ました。


One cut was succeeded.
次はプラネタリーギアー駆動用のギアーの把持部の製作です。



Next I make the plate for the gear to drive the planetary gear.
 突切りが終わった材料に必要な全ての穴をあけてしまいます。


Drill all the hole after parting.
 次に端材の端面に今の材料を瞬間接着剤で固定して厚みを正確に出します。

Then attached on the bar stock with instant glue and turned to get the precise thickness.
 ラフカットした材料をバイスにセットしてフライスで正確に削りだします。


After rough cut, set on the vise and milled.
ミーリングが終わりました。

Finish the milling
 ロータリーテーブルにセットして円弧部を切削しています。


Milling the round portion on the rotary table.
 小さいほうの円弧はコロを使ってのやすりがけ手作業です。


Hand filing with roller.
 完成しました。
よく見るといびつなところもあります.
機能的には問題ないのですが細かい修正が必要です。
(いったんは妥協したのですが、気になりなおしました)

Almost finished. But I can not get satisfaction with them,
I tried some small rectification.
 修正が終わったものです。

After the rectification.
 
インペラー周りの部品です。

All the parts around the impeller.
 上の写真の黄色矢印のドライビングシャフトの駆動ギアー部のキーの様子です。
この部は外形で5mmです。

The shaft and the gear with key that was shown with yellow arrow in the upper picture.
The outer diameter is 5mm.
 組みつけてみました。
ギアー部が完全に締めこんでないので遊びが見られます。


Assembled.
You can find the play around the gear because the two plates were not fixed tightly.
 別の方向から


another view.
 最後にドライビングシャフトとクランク部をロウ付けします。
このための把持具です。

Finally I silver solder the driving shaft with crank, this is the fixture for it.
 固定具にセットしました。ねじ固定をするのですがこの写真ではつけてありません。
この部分はエンジンと同じだけの回転数で回るので振れがあると困るのでこんな大げさなことをしています。


Set on the fixture.
 ロウ付けが終わりました。原典ではこの部分は溶接しろとなっています。
溶接は出来ないのでロウ付けしました。
強度上問題が起きないように2mmのピンも打ちました。
これで大丈夫でしょう。


Silver soldered.
I put the 2mm diameter pin for complete fixation.

back to Wright j5 index