2016-3-31 rocker box

今回はロッカーボックスです。
本体は鋳物で提供されていますのでそれに穴を開けるだけです。
右用と左用があるので間違えないように注意が必要です。

This time I processed rocker box.
The body is supplied from K.E Karlson, so I drilled and tapped.

かねてから懸案だったアルミ口金とストッパーを作りました。
加工するものの多くがアルミで口金の硬度が高いと、切子などをうっかりはさむと全部被加工物に食い込んでしまいます。これを少しでも避けるためにやわらかい口金を準備しました。



I planned for a while, I made soft jaw for machine vice and stopper.
こんな感じでセットします。毎回位置決めに苦労することがなくなりました。
非常に便利です。

I set the rocker box as this picture.
It was far more convenient than I expected.
すごく便利なので気をよくしてアングルバイスにも取り付けました。

I made same one for angle vice
位置決めのための端材をはさみこんで作業しています。

I used some other material.
穴あけタップたてが終わりました。


Finished
裏返してみました。
プッシュロッド穴は14度傾けてあけてあります。


Upside down.
Push rod hole was drilled 14 degree slanted
全部の加工が終わりました。
どちらも失敗を考慮してあるのでしょう、10個ずつ入っていました。

Full stuff.
ロッカーピンもはじめはm3キャップボルトを切断したものを使うつもりでした(左)。
しかしキャップボルトの首下は2.94mmくらいしかありません。ロッカーアームがピン周りでスカスカで遊びます。気分が悪いので3Φドリルロッドで作り直しました。
こちらは2.98mmくらいなので遊びはありません。
規定の長さに切断して両端にねじをきればいいのですが20本は結構疲れました。
昨年の暮れからねじを作ることが多いですね〜。


First I intended to use the cap bolt for rocker pin,
but the size of the neck of the cap bolt is about 2.94 and too loose for rocker arm.
So I made another pin from 3.00mm drill rod

back to Wright j5 index