2024-09-20 carburetor |
今回はキャブレターです。これも精度はうるさくありませんが、段取りを間違えると把持できなくなってしまいます。
本体部分は20φ真鍮棒から削り出します。 |
手作業といってもコロがありますので、やすりがコロ上を滑るまで削るだけなので簡単です。やすりがコロの上を滑りだすと切削感が全く変わりますのではっきりわかります。 コロに焼きが入っていないとこの変化がわかりにくいので、手間を惜しまず必ず焼きを入れています。 |
ボーリングバーにセットされている刃物はシリンダーヘッド直径に合うようあらかじめセットしてあります |
|
|
|
|
材料が真鍮なのでサカイの小さな旋盤で作業しました。 |
|