2011-1-14 piston ring

今回はピストンリングです。圧縮リング18、オイルリング9が最低限必要です。少し余分に作ります。

This time I made piston rings

まず材料の旋削。FCD球状黒鉛鋳鉄を使いました。(切り子が連続しませんのでネズミ鋳鉄かもしれません)
外径25.41mm 内径24.2mmに仕上げてあります。外径は圧縮に関わる部分なので寸法がうるさいですが、内径はそれほど厳密な必要はありません。

表面は#3000の耐水サンドペーパーで研磨してあります。

First I turned the outer and inner surface.
Outer diameter is 25.41mm and inner diameter is 24.2mm
Outer surface is finished with #3000 wet and dry sand paper.
今回は全ての面を面取りしてみました。外径側を面取りしています。この後内径側も面取りします。

Chamfering.
1.2mmの突っ切りバイトで突っ切りをしています。全部突っ切らずに途中で止めます。


Parting off.
切断される側の外側の面取りをしています。
内側だけは面取りできないので後で研磨します。

chamferring
切断しました。

parting off.
オイルリングを作っています。
外径、内径は同じですが段差がついています。

Making oil ring
面取りをしています。

Chamfering
切断側外側の面取りをしています

Chamfering
切断したままの状態です。突っ切りしただけなのでバリが残ってしまいます。
このバリは爪で折り取ります。

Ring after pating off.
It has burr.
バリ取りと厚さ調整用の把持具です

Holder for lapping the ring.
把持具の上にリングを載せてあります。

Ring on the holder.
把持具の中にリングはぴったり収まるよう作ってあります。

Ring in the holder.
この把持具に入れて、定盤上でバリ取りと厚さ調整をします。#320の耐水サンドペーパーを使いました。


Lapping on the #320 wet and dry sandpaper on the surface plate.
最後の切断面の内側だけは面取りできないのでこんなふうに面取り仕上げをしました。
今回は旋盤を使いました。(ボール盤は普段使わないので引っぱり出すのが面倒だっただけです)

Deburring the inner edge.
厚さ調整とバリ取りが終わったリングです。


Finished.
リングカットをしています。今回は合い口はリング面に直角にしました。
サーキュラーソーの厚さは0.4mmを使いました。


Cut the ring with 0.4mm thickness circular saw.
リングの熱処理用容器です。
快削鋼で作りました。


A vessel for heat treatment.
圧縮リングをこの容器にセットしました。
ふたをかぶせて600°15分加熱。自然冷却しました。


Set on the vessel.
Heat treatment was done with 600 degree centigrade 15min.
オイルリングをセットしてあります。
容器は圧縮リング熱処理時に加熱されていますので色が変色しています。


Oil rings on the vessel
熱処理が終わったリングです。
右側のオイルリングは表面が茶色くなったものとそうでないものがあります。どうして差が出たのかはわかりません。


Acomplished.
加熱している間時間がありましたので、シリンダーヘッド用のガスケットを作りました。

38φの5052アルミ棒を27φに中ぐりして、所定の位置に穴をあけ、0.4tで突っ切ってあります。表面は#320耐水サンドペーパーで仕上げをしました。


During the heat treatment, I made gaskets for cylinder head.

back to h9 index