2011-1-14 piston ring |
今回はピストンリングです。圧縮リング18、オイルリング9が最低限必要です。少し余分に作ります。
This time I made piston rings
![]() 外径25.41mm 内径24.2mmに仕上げてあります。外径は圧縮に関わる部分なので寸法がうるさいですが、内径はそれほど厳密な必要はありません。 表面は#3000の耐水サンドペーパーで研磨してあります。 First I turned the outer and inner surface. Outer diameter is 25.41mm and inner diameter is 24.2mm Outer surface is finished with #3000 wet and dry sand paper. |
![]() Chamfering. |
![]() Parting off. |
![]() 内側だけは面取りできないので後で研磨します。 chamferring |
![]() parting off. |
![]() 外径、内径は同じですが段差がついています。 Making oil ring |
![]() Chamfering |
![]() Chamfering |
![]() このバリは爪で折り取ります。 Ring after pating off. It has burr. |
![]() Holder for lapping the ring. |
![]() Ring on the holder. |
![]() Ring in the holder. |
![]() Lapping on the #320 wet and dry sandpaper on the surface plate. |
![]() 今回は旋盤を使いました。(ボール盤は普段使わないので引っぱり出すのが面倒だっただけです) Deburring the inner edge. |
![]() Finished. |
![]() サーキュラーソーの厚さは0.4mmを使いました。 Cut the ring with 0.4mm thickness circular saw. |
![]() 快削鋼で作りました。 A vessel for heat treatment. |
![]() ふたをかぶせて600°15分加熱。自然冷却しました。 Set on the vessel. Heat treatment was done with 600 degree centigrade 15min. |
![]() 容器は圧縮リング熱処理時に加熱されていますので色が変色しています。 Oil rings on the vessel |
![]() 右側のオイルリングは表面が茶色くなったものとそうでないものがあります。どうして差が出たのかはわかりません。 Acomplished. |
![]() 38φの5052アルミ棒を27φに中ぐりして、所定の位置に穴をあけ、0.4tで突っ切ってあります。表面は#320耐水サンドペーパーで仕上げをしました。 During the heat treatment, I made gaskets for cylinder head. |