2012-4-5 assemble-2

組付けをしています。オリジナル図面から少し変えてあるため、あちこち干渉して細かい手直しが必要になりました。


Now I'm assembling.
I changed some part from original, it causes some problems.

スレーブロッドを全部組み込みました。クランクシャフト、マスターロッド、スレーブロッドの動きが良く分かるかと思います。


All slave rods were installed onto the master rod. You can see the movement of the master and the slave rod
フロントメインベアリングを装着します。
これもきっちり作りすぎ、はめるとはずすのがものすごく大変です。0.04ほど外周を再切削しました。すこんとはまるようになりました。


The front main bearing are installed in the crankcase.
カムリングを装着しました。

The cam ring was installed on the front main bearing.
ここでまた問題発生。オリジナルはこの部分をインボリュートカッターでギアーを削りだします。私は既製品を組み入れました。端まで歯が切ってありません。赤矢印の部分が干渉して非常にギアーが入れにくいです。入らないことはないのですが、バルブタイミングを調整するためここは頻回に抜き差しが必要です。


The planetary gear touch the drive gear.
It was scarcely installed onto the front main bearing, but I will have to take off and on frequently because of adjusting the valve timing.
赤矢印の部分0.8mmほどギアーを削りました。これで抜き差しは非常に楽になりました。


I turned the gear 0.8mm and it became easy to install.
カムリング、プラネタリーギアーを組み込みました。クランクシャフト8回転でカムリングはクランクシャフト反対方向に1回転します。この回転でカムが各シリンダーのバルブを開閉します。はじめに考えた人はどう考えたのでしょう。後からは何とか理解できますが、考えつくことは私には無理でしょう。


You can see the movement of the cam ring
次いでピストン、シリンダーの仮組です。スレーブロッドとピストンを仮組みしてリーマーを通しています。ほんのわずかですがリーマーを通さないとピストンピンは圧入になってとれなくなってしまいます。


Leaming the piston and the slave rod.
各シリンダーを仮組みしています。
4番5番シリンダーがオイルサンプに干渉して取り付けられません。シリンダーの形をオリジナルから変更したためです。(原典でも接触寸前です)

4 and 5 cylinder touched the oil sump.
I changed the form of cylinder from original.
オイルサンプのパイプを作り直しました。赤矢印作り直し前の物です。

I made another inlet and outlet pipe.
Red arrows shows the old one.
オイルサンプ内のナットも作り直しました。以前の物は中にスパナが入らないので適当に締めて後はロックタイト固定をしていました。頻回の取り外しが予想されるので取り外し、組付けが容易に出来るようにしました。


In the oil sump, it was impossible to use the wrench. So I made new nut.
4番5番シリンダーを仮組してクランクシャフトを回すとシリンダーのスカートと干渉してしまいます。これも原典ではスレーブロッドが等間隔にセットされているため起きないことです。しかし私の作った物は各シリンダーの上死点が等間隔に来るようスレーブロッドの位置を不等間隔にしています。このためこのような結果になってしまいました。
3番と6番も干渉してしまいました。




The skirt of the 3,4,5 and 6 cylinder touched the slave rod.
It was caused by the unequal setting of slave rod.
In the original, the slave rods are set equally but I change it unequally because I can get equal TDC on the crankshaft rotation.
干渉部分を削るための保持具です。


Fixture for milling the skirt of the cylinder.
こんな風にセットしてセンター出ししてミーリングしました。

Set on the vise and finding the center.
シリンダーを固定する際、スタッドボルトにナットをはめるのがなかなか大変です。前回のKinner 5radialで苦労しましたので、今回はちょっと道具を工夫しました。板に近い部分だけナットが引っかかるようネジが切ってあります。


This is the small tool for setting the nut on the stud bolt.
Near the plate there is a little threaded portion.
こんな風にナットを固定できます。これでナットは落ちません。

It can hold the nut like this.
スタッドボルトの所に持って行き、位置を合わせてピンセットでちょいちょいと回してやればスタッドボルトにナットがかみ合います。非常に便利です。72カ所もありますから・・・
この写真はナットの向きが逆ですね。目をつむって下さい。

Put the nut on the stud bolt and turn the nut with forceps. It is very convenient.
上の道具を使っても5番シリンダーのオイルサンプ側のナットはどうしても締められませんでした。結局オイルサンプはいったん取り外しました。取り外しを容易にしたのは大正解でした。

Even with that tool, it was impossible to put the nut on the stud bolt of the 5 cylinder.
I had to remove the oil sump.
シリンダーを仮組みできました。この後バルブタイミングを見て、ピストンリングを装着して本組です。

All the cylinders are temporality installed.

back to h9 index