2012-9-25 oil control valve, float chamber

猛暑のため作業をしばらく中断していました。ようやっと少し涼しくなり作業再開。
今回はオイルコントロールバルブとフロートチャンバーです。

いつもと同じようにニードルバルブを研削しています。
拡大するとこんな感じです。
ニードルバルブと本体です。
ネジ部はM3P0.35です。
組んでみました。
次はフロートチャンバーのフロート部分です。
上下は0.2t 洋白 円筒部は真鍮です。
円筒部も洋白で良かったのですが手持ちが無くなり真鍮で作りました。
右側の快削鋼で作ったジグに巻き付けて半田付けしました。
下の写真の赤矢印で示すホルダー部を作っています。これもいつもと同じようにまず最初に全ての穴をあけてしまっています。
全ての部品です。
バルブ部分のみの写真です。
実用エンジンのバルブは密着性を高めるためゴムでコーティングしてあるようですが、そんなことを出来る技術も設備も持ち合わせていません。仕方ないので受けの方に0リングを入れるようにしました。いろいろ実験しましたがうまく機能してくれるようです。
バルブは滑らかに動くようにぴかぴかに研磨してあったのですが抜き差ししているうちに細かい傷が付いてしまいました。

ちなみに0リングはSS2.5です。
今までSS規格を知らなくて、Pシリーズで何とかならないかと苦労しましたが大きさ的にどうしてもうまく設計が出来ませんでした。
SSシリーズを東急ハンズで見つけたときは大喜びでした。いろんなサイズをまとめてごっそり買ってしまいました。
後でmonotaroでも扱いがあることを知りました。かなり価格的に差があるのですが仕方ないですね。
完成しました。
バルブ部分のガスケットはテフロンでは厚すぎて停止位置が高くなり過ぎ、のぞき窓から油面を確認できなかったため紙製に変えてあります。この部分の厚さでバルブの開閉タイミングを変えています。
次回はエンジンマウントでしょうか。
おまけです。

旋盤の脇にあるチャック置き台のゴミよけの古新聞をひょっと見ました。
中国「閣僚級・・・・・・」9月20日となっています。
この数ヶ月古新聞を小屋に持ってきた覚えが全くありません。誰かが入ってきて置いていったかぼけてしまったかと思いました。
よく見たらなんと2年前の新聞でした。

何だかしょっちゅう喧嘩しているんですね。
今回も大事にならないと良いのですが・・・・

back to h9 index